東日本大震災子ども舞台芸術支援対策室 

   2015/03/15

千島君から携帯メールで届きましたので、お知らせ致します。

千島です。
Bccで連絡させていただいています。東日本大震災以後、
子ども達に向けた舞台芸術家6団体で立ち上げた
「東日本大震災子ども舞台芸術支援対策室」の事務局
として活動して4年が経とうとしています。東北の子ども
達へ人形劇や舞台劇、歌や踊り、クラウンやパントマイム
など送り出す活動と、毎年新宿のスペース・ゼロでの
支援事業公演を行っています。
今年は岩手県花巻市から花巻農業高校の生徒達による
「鹿踊りししおどり」を招聘しています。
千年の伝統を誇る民俗芸能を継ごうという若者達の
気魄溢れる演舞を観ていただきたいです。
新宿でやります⇒ ここです
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

この記事へのコメントはこちら

名前の欄はなるべく実名は避けてください、イニシャルかニックネームか、
下の名前だけで。 メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。
また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。

内容に問題なければ、下記の「コメント送信」ボタンを押してください。


上のコードを入力してください

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

パスワード
[contact-form-7 404 "Not Found"]
×